手首の痛み TFCCの治療方法 三角線維軟骨複合体損傷の方を施術させて頂き意外な結末
- 2017-05-26
- 2021-06-30
今日は病院で三角線維軟骨複合体損傷(TFCC)という症状と診断されたお客様の施術をさせて頂きました。まずは痛みの場所はここ。昨年末から少し動かすと痛みがあるそうです。病院で頂い…
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ー | ● | ー | ー | ー | ー |
10:00〜21:00 | ー | ー | ● | ー | ● | ー | ー | ー |
10:00〜18:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ● | ● |
今日は病院で三角線維軟骨複合体損傷(TFCC)という症状と診断されたお客様の施術をさせて頂きました。まずは痛みの場所はここ。昨年末から少し動かすと痛みがあるそうです。病院で頂い…
さて今回は膝に水が溜まってしまい、痛みで正座などが出来ないお客様の施術をさせて頂きました。膝は2ヶ月程前から痛みが強くなったようです。最初は指の痛みや、ばね指現…
今回は2日連続で、強度の「ばね指」の方の施術をさせて頂きました。結論から言うと、今回は残念ながらお役に立てず、初回の施術だけでは改善されたとは言えない結果となりました。まずは最初の方で…
さて今回は『親指の付け根の痛み』と『ばね指』でお困りのお客様の改善例から原因や治療方法を考えてみたいと思います。まず最初に症状が出たのはひと月半ほど前。思い当たる原因は「使いす…