皆さんこんにちは。整体眞田流の院長眞田時成です。
今回は腰の痛みでお困りだったお客様の改善レポートです。
ネット予約の際にお困りの症状についてこのように書かれていました。
【股関節の動きが悪くて痛みを感じたり、立ったときなど、はまりが悪いような違和感があります。腰も痛く、同じ位置のお腹周りも痛く、眠れない日々が続いて悩んでいます。息苦しさにも悩んでいます。2週間前に転んだのですが、その際左腕で支えたような形になり、それ以来、腕の上辺りに痛みがあることがあります。】
お身体の状態
そしてご来院の際に痛みの場所を確認するとこの辺り。
腰の痛みの場所はここ。
腰から股関節、お腹の方まで痛みがある。
左手は後ろに回るが
右手はあまり後ろにいかず背中も痛みがある感じ。
腕のこの辺にも痛みというか重だるい痛み。
問診票には身体の気になる部分が多く記されていました。
それから現在の状況欄には
「腰がとにかく痛い」と書かれていました。色々な治療を試しても良くならず痛みが蓄積しているような感じです。
治療履歴はこのような感じでした。
整形外科さんでは【軽いヘルニア】【側弯症】の診断が出ていて痛み止めを出して頂いてずっと我慢されていたそうです。
当院での施術データというか経験というか、今までお客様を診させて頂いて・・
軽い〇〇 とか どちらかといえば とか しいて言うなら という言葉が付いた診断の場合は殆どの場合〇〇と痛みの関連性が無いようです。(あくまで経験からのお話です。)
整体眞田流での改善施術
整形外科などでは痛み止めや湿布、温熱療法やビリビリする電気治療などで自然治癒を待つのですが、
待っていても良くならず困っている方が多くいらっしゃいます。
今回も神経ルートから身体の硬直を開放する施術を丁寧にさせて頂きました。
身体の硬直が無くなり関節や骨格のズレが無くなり身体の動きも良くなって痛みも随分と軽減しました。
写真撮り忘れたのですが、施術前は痛みでできなかった前屈も施術後はできるようになりました。
それから左右の足の長さが若干違っていたのですが、施術後はほぼ同じ長さになっていました。
身体の骨格=骨の位置は付着している筋肉が決めています。
筋肉は硬直すると縮んだり捩れたりします。縮んだ方向に骨が引っ張られると歪みが生じます。
歪みが生じて関節や骨の位置に狂いが出ると痛みや痺れが現れます。
筋肉の硬直を取らずに骨を動かしても硬直した筋肉によってまたすぐ歪みが出ます。
筋肉を支配しているのは神経ですのでまずは神経ルートから調えるのが整体眞田流の施術です。
施術後は違和感が残りましたが、随分と楽になって頂けました^^
しかし長い期間の症状ですので1回の施術で完治はしません。数回施術させて頂きしっかり改善までお手伝いさせて頂こうと思います^^
そしてとても丁寧にこんなクチコミを書いて下さいました^^
かなり長い間、夜も眠れず、日中も常に痛みが感じる状態の腰と、股関節の不具合、それに伴う不定愁訴がいくつかあり、なにか良くなるきっかけを…と思い伺いました。
腰は少し前に倒すだけでも痛かったのですが、施術後は前屈できるほどになっていて、とても驚きました。想像していたよりずっとソフトで力もかからない優しい施術なのに来るまで出来なかった動きが出来たのが本当に嬉しかったです。
問診から今の状態のチェックもいろんな角度からしっかり診てくださり、優しいお人柄も相まって、とても安心して施術を受けられて良かったです。
また是非、伺いたいです。
有難うございます!
僕もとても嬉しい限りです^^
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^
おすすめの記事
- 『「原因不明」の腰の痛み脚の痺れ』の《原因解説》 / 病院ではヘルニアと診断されたが半年経っても治らすご来院。動画解説あり
- 昨日・一昨日は山口県からヘルニアの方がご来院下さいました。そして今回は福山からわざわざお越し下さった腰の痛みと脚の痺れでお困りのお客様。病院ではやはり「ヘルニア」と診断されています。(僕のところでは腰...
- ヘルニアの治療で大切なこと ヘルニアと診断され半年痛み止めとコルセットで我慢。もっと早く来れば良かった。ブロック注射も効かない。
- 今年の1月からヘルニアの腰の痛みでお困りのお客様。歩くのも少しお辛いようでした。少しでも痛みが楽になるようにとコルセットを巻いた状態で毎日を過ごされていました。...
- 実例解説ヘルニア改善後に脊柱菅狭窄症になった腰の痛みの原因と治療方法
- ヘルニアを発症し当院で施術後に痛みは消え5年経過後に今度は脊柱菅狭窄症の腰の痛みでご来院されました。治療方法について解説します。...
- 転記/ 病院で検査後の診断は「ヘルニアみたいな感じ。。」?そんな診断初めて。。。
- 腰から脚の痛み。診断はヘルニアでもお身体の状態を診るとヘルニアでない可能性が高い。...