整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

前かがみになると腰に痛みのあるお客様の施術 ぎっくり腰

今回は、前かがみになった際に腰に痛みの出るお客様の施術をさせて頂きました。

ぎっくり腰も何回か、繰り返しているそうで、今まではカイロプラティックなどに

数回通うと良くなっていたそうなのですが、

今回はカイロプラティックでは症状が軽くならず僕のところに来て下さいました。

痛みの出る場所はこの辺りです。

 

まっすぐ立った姿勢から、前かがみになると、この角度ぐらいで痛みが強くなります。

しかし、このように脚に手を付くと、少し楽になります。

この腰痛の原因は、腹筋側と背中側の筋肉の連携にあります。

腹筋群と鼠径部を調整しすること。

それから、背中や脚の張りを緩めること。

この2つで改善されます。

 

ただし。。。

鼠径部の張りを緩めるのは「一瞬ですが・・かなり痛い」ので

自宅でストレッチをして頂きながら数回に分けて施術を行います。

 

今回は、施術後に屈伸などがスムーズに出来て

違和感は残るものの、前かがみが今までより深い位置まで出来るところまで施術させて頂きました。

施術後は自宅でのストレッチの方法など、今回の施術後の状態を維持する方法をお伝えしました。

 

今日の施術で最初の痛みの症状が軽減されたので次回はさらに快適になるように

もう少し深部の筋肉や腱まで調整させて頂きます^^

 

それでは、一日も早い快適な毎日を^^

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^