2ヶ月ぶりにご来院のお客様。
今年の1月に「寝起きに腰が痛くて辛い。。」と言って来て下さったお客様^^
寝起きの腰痛は完治
以前にお越し下さった祭の痛みの場所と施術のポイントはここでした。
朝、起きた際には結構辛かったそうですが
4回程の施術で寝起きの腰の痛みも無くなってスッキリ完治しました。
とりあえずは一安心で施術完了でした^^
四十肩の未病と対策
その後2ヶ月が過ぎ、今日は『肩が氣になって・・。』とご来院下さいました。
腰の症状はぶり返していないようで良かったです^^
肩の痛みの場所はここ。腕を上げる際に違和感を感じるそうです。
四十肩になったら・・と心配しての早めの対処でお越し下さいました。
今回は『肩が氣になる』『違和感がある』の段階でお越し頂いたので、足湯をして頂きながら15分くらいの施術で、違和感は消えてしまいました。
施術した場所はここ。少しヨジレがあって、動かした際に違和感を感じていたようです。
この部分のヨジレは押したり揉んだりのマッサージでは元に戻りません。
手首・肘と緩めて、肩・鎖骨・肩甲骨の順で緩めてからネジレを取ります。
今回は四十肩の未病。四十肩になる前の段階だったので施術も改善もスピーディ。
四十肩になってしまうと、痛みも強くなり改善も時間がかかるようになってしまいます。
身体の不調はテトリスの原理
筋肉や腱、1つ1つのコリやネジレなどが溜まって行く感じ。
時々適切な対処やストレッチでピースを消して行けばいいのですが放っておくと、どんどん積み上げされて逃げ場が無くなりゲームオーバー。
そんな感じです^^
コリやズレ、不調など・・違和感を感じたくらいで改善施術をしてしまうと安心です^^
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^