整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

すべり症・椎間板ヘルニアの痛みや痺れを無くす施術

今日はMRI検査で、椎間板ヘルニア・すべり症と診断され
腰椎5番の軟骨が飛び出していて
腰から脚にかけての痛みやシビレでお困りのお客様が来て下さいました。
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す4
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す1
 
なかなか治らず
整形外科・整骨院や整体院・マッサージなどに色々と通われ
僕の所にたどり着いたそうです^^
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す2
痛みやシビレの出る場所は、腰のここから
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す5
脚裏を通り
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す6
ふくらはぎまで続いているそうです。
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す7
これでは、気になって日常生活が辛いことと思います。
 
お身体を診せて頂くと
痛みやシビレのある右側に筋肉や腱の硬直やヨジレが集中。
椎間板ヘルニアとすべり症の痛みとシビレを治す3
飛び出している軟骨付近を触っても、軽く叩いても痛くないし、脚に響くこともなし。
そこで今回の施術は膝裏から足先
そして大腿部から腰の硬直したりネジレのある筋肉や腱の調整をさせて頂きました。
 
初回ですが、1時間ほどの施術で腰から脚の痛みやシビレは全て消えました。
そして施術後に帰宅されてから
こんな嬉しいクチコミを頂きました^^
すべり症-腰の痛みと痺れが治った
色々な方向で痛みや痺れを見て貰ってありがとうございます。今日はすごく良い感じです。自分でもストレッチとか心がけしていこうと思ってます。ありがとうございました。

やはり本にもなっている『ヘルニアの9割は誤診』なのか!?

すべり症や脊柱菅狭窄症なども誤診なのか!?

そう思う方が多いのも納得できます。

 
毎日の生活習慣や仕事、クセなどによって
筋肉や腱の硬直やヨジレを生み出して、症状は再発します。
 
それを防ぐには、
もっと深部までの筋肉や腱の調整をしっかりと行うこと。
 
ご自分でもストレッチなどをして、硬直やヨジレを緩和させること。
 
その2つがポイントです^^
 
筋肉や腱の硬直やヨジレは、関連部分が重なりあっていて
順次硬直やネジレが伝搬して複雑なパズルのようになっていきます。
 
表面の硬直やネジレを緩めて調えただけで、
痛みやシビレは消えましたが、芯の部分が残っていれば、
また順次そこから伝搬して硬直やヨジレが広がっていきます。
 
なので、痛みやシビレが消えたからと言って安心せず
ストレッチなどのセルフケアをしっかりと行い
数回はきちんとした施術を受け、硬直やネジレのある筋肉や腱の
芯の部分までをしっかりと調えて下さいね^^

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^