整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

首コリ肩こりからの偏頭痛の治療方法を考える

こんにちは!整体広島眞田流の院長 眞田時成です。

痛みや痺れを改善する関節専門の技術を持った腱引き師であり

薬を使わず不眠症や偏頭痛を改善する知識と技術を持った頭部ケア専門士でもあります。

さて今回は辛い首コリ、肩こりからの偏頭痛でお困りのお客様の改善例です。

さて今回のお客様もネットでご予約の際にこのように書かれていました。

肩凝りと首の凝りで困っています。 ここ数日、首の凝りから頭痛等の痛みに困っており早期解決を切に願っております。

 

症状は1ヶ月ほど前からだそうです。

 

実際に痛みが強く出る場所はこのあたり。

上を向いた際に特に痛みが強くなります。

お体全体の状態を診させて頂くと赤い線の部分に筋肉や腱の硬直や捩れがありました。

治療方法

首コリや肩こりで病院に行っても治療方法は温熱や電気治療で刺激を与えたり

ウオーターベッドや簡単な手技で揉むくらいで特に何かするようではないようです。

偏頭痛の場合も特に何もせず、痛み止めなどを処方されることが多いようです。

 

僕の院では筋肉や腱の硬直や捩れを解いて血流や代謝を正常化させていくことで自然治癒力も高くなり、コリや痛みも消えていく施術を行います。

 

今回は特にこれらの筋肉をしっかり調整させて頂きました。

小胸筋関連

上腕二頭筋関連。ここは手首から肘を見直して最後に調整させて頂きました。

三角筋関連

大胸筋関連

そして頭半棘筋。

頭部ケア専門士の方々には馴染みの深い部分です。

それから胸鎖乳突筋の後部

胸骨舌骨筋。

胸鎖乳突筋前部。

胸骨筋。

偏頭痛、首コリ、肩こりなのにこんな部分?と思うところも多いと思いますが

ここを見落としているから頑固な首コリや肩こりが取れず

偏頭痛も消えないのです。

僕のところでやっている腱引き伝承会の際の施術研究会では

首コリ肩こり解消では定番の場所なので

お弟子さんたちもここらへんの施術は慣れたものです^^

 

そして一週間後に再度ご来院頂き再調整させて頂き

コリや痛みは、殆ど無くなりました^^

施術前後のアンケート

施術前10:辛い →施術後2:楽になった

 

そして嬉しいことにクチコミの投稿までして下さいました^^

肩と首の凝りから、激しい頭痛に悩まされていました。
施術直後には正直若干楽になったかな?程度でしたが、
普段夜中から目覚めて痛み止めを飲む迄が本当に痛みで辛かったのが
嘘の様に頭痛も起きずゆっくり眠る事が出来ました。
本当にありがとうございました。
これからも定期的に通わせて頂かせて頂きます。
夜間痛で痛み止めを飲むほどだったのですね。
お辛いことだったと思います。
少しでも楽になって頂けて何よりです^^
しかしこれで治ったわけではありません。
毎日の仕事や動作の負担からまた首や肩が凝って偏頭痛へと進みます。
お伝えしたストレッチを忘れずにコリを防いで頂ければ
快適な状態が長く続きます。
そして定期的に施術を受けに来て頂ければ不調の出ない快適な毎日を
長く過ごせるようになります。
大切なたった1つの自分の身体のメンテナンス。
やってあげて下さいね^^

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^