こんにちは!整体広島眞田流の院長 眞田時成です。
関節専門の技術を持った腱引き師であり頭部ケア専門士でもあります。
今回は首と肩の痛みでお困りだったお客様の例から
頚椎症性神経根症の原因や治療方法の考察です。
さてご来院の際の受付票にはこのように書かれていました。
肩、首が痛い。
思い当たる原因は「姿勢が悪いため」
とあります。
首や肩のコリは姿勢が悪いからなどと病院でも言われますが
姿勢は「結果」であって「原因」ではありません。
そのへんは別の機会に解説しますが。。
治療履歴
病院でMRI検査やレントゲン撮影など色々検査して
その後 痛み止めの薬を飲んで経過観察中らしいです。
薬を飲んで安静にしていたら少しは楽になっているようですが
痛いものは痛いし
可動範囲も狭く動かしづらい状態が続いています。
実際に痛みのある場所は
側頭部の辺りから
左側の首から肩と背中にかけて強い張りとい痛み。
そして両肩のこの辺りは重いような痛み。
右側は首の付け根の辺りの痛みが強いそうです。腰にも張りがあります。
原因と治療方法は?
実際にお身体の状態を診させて頂くとこんな感じで
赤い線の部分に筋肉や腱の硬直や捩れがありました。
Xの部分は特に痛みの氣になる場所です。
一般的な整形外科ではこんな感じで診断や治療を行います。
日本整形外科学会より引用
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/cervical_radiculopathy.html
症状
中年~高齢の人で肩~腕の痛みが生じます。腕や手指のシビレが出ることも多く、痛みは軽いものから耐えられないような痛みまで程度はそれぞれです。
一般に頚椎を後ろへそらせると痛みが強くなりますので、上方を見ることや、うがいをすることが不自由になります。上肢の筋力低下や感覚の障害が生じることも少なくありません。
原因と病態

加齢変化による頚椎症(椎間板の膨隆・骨のとげの形成)の変化によって、脊髄からわかれて上肢へゆく「神経根」が圧迫されたり刺激されたりして起こります。
予防と治療
基本的には自然治癒する疾患です。症状が出ないように頚椎を後方へそらせないようにし、適切な方向への頚椎牽引や症状が強いときには消炎鎮痛薬の投薬などが行われます。治るまでには数か月以上かかることも少なくなく、激痛の時期が終われば気長に治療します。
筋力低下が著しい場合や、強い痛みで仕事や日常生活が障害されている場合は、手術的治療を行う場合もあります。
中年から高年・・と書いてありますが・・これには当てはまりませんね^^;;
治療に関しては『基本的には自然治癒する疾患』とあるので
辛いようだったら痛み止めを出しておくから気長に自然治癒を待っててね!
と言った感じでしょうか。
治るまでに数ヶ月以上とも書いてあるのですが
痛みと数ヶ月付き合うのも辛いし
数ヶ月も痛み止めを飲んでいたら副作用も心配です。
僕の整体院ではこんな感じで痛みを取り除いていきます。
痛みの出ている場所は首や肩の周りですが
実は手先から手首・肘も首や肩の硬直や捩れも大きな影響があります。
当院での四十肩五十肩改善施術や頭部ケア専門士の首開放施術と
ほぼ同じ施術方法ですが
身体の構造やメカニズムに沿って関連する部分を丁寧に調整していきます。
まずはここ。
特にこの手首から肘の部分は影響が大きい部分なので
かなりしっかり施術しました。
首や肩に痛みがあるからと言って首と肩だけを診ても治らないのは
こういった部分を見落としているからです。
青く反転させた部分がしっかり痛みの部分に繋がっているのが
分かると思いますが、普通はこんな部分の調整などしません。
首と肩の痛みに関連する部分をしっかり調整したら
初回の施術ですが可動範囲も広くなり痛みが消えて
違和感を感じる程度になりました。
初回の施術で痛みが消えましたが
長い時間の筋肉や腱などの硬直や捩れの蓄積で現れた痛み
40分程度の施術で完全に治ったわけではありません。
お伝えしたセルフケアで痛みの戻りを防ぎながら
さらに深い部分を数回施術させて頂き
再発しづらい状態までお手伝いさせて頂ければと思います。
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^