整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

頚椎ヘルニア治療 首の痛み・腕の痛み治療 原因と治療方法

こんにちは広島市の整体院 整体広島眞田流の院長の眞田です。

腱引き専門指導施術師でもあります。

さて今回は頚椎ヘルニアと診断され

鈍痛や激痛・握力低下・歩行困難などでお困りのお客様の改善例から

頚椎ヘルニアの原因や治療方法を考えてみたいと思います。

ご予約の際の備考欄にはこんな書き込みがありました。

10年前に頸椎ヘルニア、昨年末に股関節痛で歩けなくなり
整形外科では原因不明でしたが頸椎ヘルニアの症状がきつくなり
MRI撮ったら更に3か所ヘルニアになっていた。
脊椎症と神経根の症状がきついです。手術といわれています。
そしてご来院の際にはご丁寧に症状や治療履歴をまとめて来てくださいました。

腕の症状や治療履歴

肩から腕にかけての鈍痛・激痛

首が痛くて支えられない・だるい・痛い。

脊椎手術専門の先生に診て頂いた後

現在は脳神経外科の予約順番待ち。

 

診断では頚椎ヘルニアとなっているそうです。

首や腕以外に脚にも症状がありました。

右股関節の痛み・坐骨神経痛・太ももの痛み・腰の痛み

寝れないくらい激痛・右足が上がらないので歩けない。

検査の結果は股関節は異常なし・原因不明

 

過去に背骨の圧迫骨折の経歴があり

頚椎ヘルニアの診断は10年前にもされているそうです。

今回のご要望は

首が痛くて支えられない

腕の脱力感・痛み・だるさ

右足が上がらずスムーズに歩けない

そんな状態をなんとか解消したいそうです。

 

痛みなどの症状のある場所は

首のこの辺り

 

腕のこの辺りには常に鈍痛があり、動かし方によって激痛が走るそうです。

 

腕全体も重だるい感じ

親指の付け根付近のこの辺りには痛み。

 

そした股関節付近からこの辺りにまで痛み。

 

初回の施術でしたので、とにかく首の痛みと腕の痛み

そして少しでも歩きやすいようにと赤い線の部分を調整させて頂きました。

何ヶ月もあった痛みや重みなので

1回の施術で何事もなかったようにはなりませんが

施術後は痛みが軽減して違和感を感じる程度になりました。

施術前後のアンケート

 

そして2週間後2度目の施術ご来院時の状態

良くなった→首まわる・足少し歩きやすい・握力少し戻った

悪い→足がつる・頭痛・右腕上げると痛い・指だるい。

お気づきですか?初回ご来院時のご要望は

首が痛くて支えられない

腕の脱力感・痛み・だるさ

右足が上がらずスムーズに歩けない

前回は腕は殆ど施術していないので

腕の痛みや指のだるさは残ったままですが

首の痛みは殆ど無くなり、少し歩きやすい状態にまでなっています。

 

今回は2回目の施術なので

前回より更に深い部分の施術に加えて

首から繋がる腕・肘・指先までをしっかりと診させて頂きました。

首や腕の痛み等は指先から手首・肘にかけて原因がある場合があり

そんな場合は単純に痛い部分を施術しても治りません。

 

また、硬直した筋肉が縮んで骨格に歪みが生じると脳が安全策を講じて

可動域の制限をしたり、力が入らなくなったりします。

 

今回は腕に力が入らないという症状もありますので

腕の骨格に歪みが生じていると考えられます。

参考までに施術前の握力を計ってみると

施術前9kg

安全装置が働いていて力が使えない状態です。

 

そこで、硬直している筋肉や腱などを緩めて調え直し

骨格の歪みをもとに戻すと

施術後14.5kg  なんと5.5kgアップですね^^

僕の場合は骨格に歪みがある場合でもバキバキ!っとする施術は行いません。

(筋肉や腱が固まったままバキバキやっても、すぐに骨格に歪みが戻ります。正しく筋肉や腱を緩めて骨位置が正常になるように導けばバキバキしなくても骨格は正常化します。)

 

完璧な私達の身体の仕組みと脳

私達の身体の構造はこんな感じで骨の間や表面に

筋肉や腱・血管や神経などが複雑に配置されています。

そして筋肉などが硬直したり、よじれを起こしたりして骨の位置に影響を与えると

痛みやしびれが出たり、安全装置が働いて、筋力を低下させたりします。

 

たとえば手首や腕などの骨格を見てみるとこんな感じになっていて

肘や腕の大きな強い筋肉が硬直したりすると

手首を肘の方に引っ張ってしまいます。

手首のところは図のようにいくつもの細かな骨で構成されて

様々な動きを可能にする構造になっていますが

手のひら全体が肘の方に引っ張られて詰まってしまうと隙間が無くなり

詰まってしまった様な状態で動きが悪くなるだけでなく、痛みやしびれが出たり

可動範囲が狭くなったり筋力低下を引き起こしたりします。

 

 

私達の身体は整合性の取れない不具合があると

安全の為、動かなくしたり 痛みを出したり 力を使えなくしたりするということです。

 

頚椎ヘルニア・首や腕の痛みの治療

僕が今回させて頂いたのは指先から肘、肩・首までの筋肉や腱の硬直や捩れを解いて

アライメントの調整をしただけです。

特に頚椎ヘルニアのヘルニアに対する施術をしたのではありませんが

硬直や捩れが消えてアライメントが調えば

自己治癒力が働いて 不調はどんどん消えていくのです。

 

 

今回のお客様も長年の痛みや不調なので

施術しても、筋肉や腱の癖、生活の癖で硬直や捩れが戻り不調が再発します。

1~2回の施術では完全には治りません。

不調が再発しないように、もう何回か施術を繰り返し受けて頂き

身体の深部までしっかり調えて再発しにくいお身体づくりをさせて頂きます^^

 

なかなか治らないお困りの症状や

病院では原因不明のお困りの症状。

 

治らないのは

治し方が違うか

治す場所が違うから

治らないのです。

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^