整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

膝の水たまり治療 膝が痛くて階段はもちろん歩くのも辛いお客様の改善例 / 膝痛の治療について

今回は膝の痛みでお困りのお客様。

右側の膝に水が溜まってしまい

階段の上り下りは勿論ですが 歩くのも痛くてお困りでした。

今までの治療履歴はリウマチ内科で水を抜いてもらったそうです。

膝の水を抜くとしばらくの間は良かったのですが

また痛みが出てきて

だんだんと酷くなってしまったようです。

 

膝の痛みの場所はここのあたり。

膝全体も腫れたような感じがあるそうです。

膝の水を抜くと、一時的に痛みが楽になる場合もありますが

そもそも膝の痛みの原因や膝に水が溜まる原因は何も変わっていないので

再び痛みが出てくるのは当然だったと思います。

お身体の状態を診させていただくとこんな感じで

赤い線の部分の筋肉や腱に硬直や捩れがありました。

 

 

一般的な膝の痛みや水たまりの治療はまさに『膝』に注目した治療方法ですが

当院では膝に関連する部分全体をしっかり見直すことで

膝の痛みや水が溜まる症状でお困りの方がどんどん良くなっています。

 

今回は主に骨盤の辺り、足の付根・鼠径部から膝に関連する部分を

しっかりと施術させて頂きました。

まずは太腿横のこの部分がかなり張っていてパンパンな状態でした。

それから、鼠径部付近から膝に向かうこの筋肉もガチガチ。

この筋肉と痛みの部分は一致しているので

今回の膝痛に大きく関与している部分です。

それから膝下もしっかり調整します。

 

足裏から膝裏までもしっかり調整します。

膝裏が盛り上げるような感じで筋肉が捩れていると

膝に水が溜まる症状が出てきます。

逆に言えば、膝裏が調えば『膝の水たまり』は無くなります。

実際に当院のお客様の殆どがそうです。

 

 

施術が一通り終わって

屈伸や歩行で痛みが出ないかをチェックします。

施術前後のアンケート

施術前:9 歩くと痛い →施術後 : 5痛みが無い

 

筋肉や腱の硬直やヨジレの場所が少なっかたので

初回の施術でかなり痛みは改善されましたが

治ったのではありません。

 

痛みを生んでいた筋肉や腱の硬直や捩れを元に戻して

一時的に楽な状態になっているのです。

この後は、筋肉のクセなどでまた硬直や捩れが戻ってしまわないように

自宅でストレッチをして頂きながら

数回当院で施術させて頂き 症状が再発しないように

筋肉や腱・膝に関連する部分の深部までしっかりと調整させて頂きます^^

 

とりあえずは痛みが無く歩けるようになって良かったです^^

 

ご注意を!

『膝の水たまり』『膝痛』 何度水を抜いても 水が溜まる原因部分は無くなりません。

痛みを我慢しているとどんどん酷くなっていきます。

膝が痛い場合 『絶対に筋肉を鍛えてはいけません!』

今回は硬直や捩れを起こしている筋肉や腱を緩めて整えることで

膝の痛みが消えていきました。

硬直や捩れを起こして膝の痛みが出ている場合

筋肉を鍛えると硬直や捩れが酷くなります。

絶対にやらないようにお願い致します。

 

 

ご注意2!

膝の痛みや腰の痛みで歩くのも辛い・日常生活もお辛い・・・

そんな方の施術をさせて頂き 施術直後に

『痛みがない!』『歩きやすい!』 という状態になると

『今まで家事や片付けもしてなかったから・・・」

『お庭の手入れをしてなかったから・・・」

『みんなに迷惑をかけていたから今のうちに・・」 と頑張ってしまい

またすぐに膝や腰が痛くなってしまったり

場合によっては痛みが強く出てしまったり・・・

本当にそんな方が多いのです。

お氣持ちは本当によく分かりますが

今まで動かなかった膝や痛かった腰。

痛みがなくなっても 無理は禁物。

大切に大切に氣を使いながら ゆっくり慣らしてあげるように

徐々に日常生活を以前の状態に戻していくといいです。

何ヶ月も歩けなかった 横になったまま

その状態では筋肉もお休みしていて

身体のバランスもお休み状態に合わされているので

突然、以前のように動くと お身体は『ビックリ』してしまいます。

大切なあなたの身体。 普段以上にご自愛くださいませ^^

 

動画での快絶はこちら

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^