本日は側弯症と診断され身体のアチコチの痛みでお困りのお客様の
4回目の施術をさせて頂きました。
見た目でも歪みがあるのですが、触ってみると鉄板のようにガチガチに固く
パンパンに張っている状態です。
これでは夜に寝付かなかったり、寝てもすぐに目が覚めたり
疲れが取れなかったり・・・
随分と お辛い状態だったと思います。
お困りの症状は
側弯症で左側の背中が痛む
左足の感覚がにぶい
歩くとき股関節が痛む
などです。
今までは整形外科や他の一般的な整体院に通っていましたが
あまり効果は無かったそうで
当院のお客様から、ご紹介でお越しになりました。
僕のところでは10~14日おきに施術に来てくださり
当初の股関節の痛みは少し楽になって来たそうです。
前回痛かった右股関節の痛みは軽くなりました。
そして4回目の施術の今日は
左背中から腰にかけて歩いたり立ち続けると重く痛みが出てきます。
施術前のお身体の状態はこのような感じです。
最初の頃よりは若干歪みが減っていますが
この状態ではまだ左の腰上の硬直して盛り上がっている部分が痛いと思います。
腰上のこの部分が痛みます。
お身体の状態はこのような感じで
赤い線の部分の筋肉などに硬直や捩れがありました。
今回は4回目の施術なので
随分と身体全体の硬直が解け始めていて
ガチガチの鉄板状態の首や肩が20分ほどで緩んだので
身体全体の調整を行いました。
身体のアチコチに硬直がある状態で無理に動かすのは危険なので
今回はちょうどいいタイミングになり
完全ではありませんが、背中の痛みが氣にならないくらいに調整が出来ました。
施術後はこんな感じで捩れや硬直の盛り上がった部分が減りました。
施術前の痛い・動かしづらい状態は違和感を感じる程度になりました。
本日はここまでですが
次回は骨盤の捩れと首・足首の捩れや硬直を調整して
もう少し痛みの出にくい状態を目指します。
側弯症の身体の痛みを軽減するには
まず身体の硬直や捩れのある筋肉や腱を調えることです。
当院には側弯症のお客様が多くいらっしゃいますが
身体の痛みや偏頭痛・不眠症・痺れetc
病院では側弯症なので仕方ない・治らないと言われていた方ばかりですが
数回の施術で痛みが無くなったり
偏頭痛が消えたり
不眠症だったのによく寝れるようになったりした方が沢山いらっしゃいます。
側弯になっている背骨や頚椎などを治しているわけではありませんが
身体の硬直を解いて バランスを調整していくと
お困りの症状がどんどん軽減していきます。
さらに身体の硬直が完全に無くなったら
時間はかかりますが
ストレッチなどをしっかりすれば側弯症も消えていくと思います。
絶対に諦めないでください。
出来る限りのお手伝いをさせて頂きます。
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^