整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

ジャンパー膝治療・半月板損傷・バレー膝痛の原因と治療方法・膝の痛みの消し方

今回は少し前ですが昨年の10月に

半月板損傷と診断され膝の痛みでお困りのお客様の改善例です。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

ネットからご予約の際に、こんなメッセージを頂きました。

右ひざの半月板損傷により,痛みがあります。出来れば軽いスポーツができるまでの状態に治したいのですが,できますでしょうか。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

ご来院頂いた際に細かにお話をお伺いすると

1月から10月まで膝の痛みが取れず

バレーボールの練習も出来ない状態になってしまっていたそうです。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

今までの治療履歴は整形外科やマッサージ・鍼灸院などに通い

痛み止めと湿布をメインに治療をしていたそうです。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

 

一般的な治療方法はこんな感じです。

予防と治療

スポーツの前にはストレッチングを十分におこない、スポーツの後にはアイシングを15分ほどおこないます。貼り薬や塗り薬も効果があることが少なくありません。

発症しても軽症あるいは中等症であればスポーツは続けられるので、適切なコンディショニングによってそれ以上に悪化させないことが大切です。

症状

ランニングやジャンプを長時間繰り返しおこなうことによって膝に痛みが生じてきます。
痛みの程度により重症度が異なります。

軽症

スポーツは可能であるが、その後痛む。

中等症

スポーツのプレーには支障がないが、途中と後で痛む。

重症

常に痛み、プレーに支障が出る。

最重症

腱や靱帯の断裂。

日本整形外科学会から引用

https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/chronic_problem_with_knee_by_sports.html

日本整形外科学会での分類によれば重症レベル。

でも治療方法は貼り薬や塗り薬で自然治癒を待つだけなんですね・・・。

 

膝の痛みがある場所

今回痛むのは膝上のこの辺りと

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

同じく膝上のもう少し外側の部分。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

上から見てみると膝の皿付近の筋肉や靭帯の状態が左右で違っているのが分かります。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

 

実際にお身体の状態を診させて頂くと

こんな感じで赤い線の部分の筋肉や腱が硬直していました。

Xは痛みの場所。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

 

今回は鼠径部からしっかり緩めていき

足先から繋がる筋や腱を丁寧に調整して行きました。

足先はこの部分と

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

内側クルブシ上のこの部分は膝の痛みに大きく関連しています。

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

これらの部分をしっかり緩めて調整することで

10ヶ月近く続いていた膝の痛みは消えてしまいました。

 

湿布やマッサージだけで自然治癒を待っていても

筋肉や腱の硬直やヨジレは元に戻りません。

 

2~3回通っても何も変化がない。

またはなかなか治らない。

そんな場合は

直し方が違うか

直す場所が違うから

治らないのです。

専門の知識と技術を持った腱引き師などの施術家にきちんと施術してもらいましょう^^

 

バレー膝痛 施術前後のアンケート

広島_ジャンパー膝-バレー膝痛の原因と治療方法

施術前 9:痛い → 施術後5:痛みがない

 

お近くの腱引き療法が受けられる道場は下記をご覧くださいませ(o^^o)

道場一覧

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^