今月は四十肩・五十肩の肩が多くいらっしゃいます。
なんとなく肩が痛い・首周りのコリが酷い
鎖骨付近のコリが氣になる・・
そんな症状が四十肩に進む一歩手前です。
また四十肩の原因は肩(肩関節)にない場合が殆どなのです。
その為 病院などで検査しても異常は見つからず
「歳だから」とか「疲労によって」とか言われ
「数年すれば良くなると思います。」と言った感じで見放され
痛み止めや湿布などを処方されて我慢するのが通常です。
今回のお客様もご来院の際は
腕が上がらずお困りでした。
痛いのは左肩から腕の前側。
左腕が上がらないのは3日まえから、
初期の段階なので比較的早く良くなります。
四十肩なども、筋肉や腱のコリやネジレ・ズレなどが原因なのですが
時間が経てば経つほど、コリやネジレがアチコチに広がり
複雑なパズルのようになって、治るのに時間がかかるようになります。
出来ることならば、症状が出た早い段階で専門技術の施術を受ける事をお勧めします。
僕は腰痛専門士ですが、腱引き指導施術師として
肩や首・膝などの専門知識と専門技術をしっかりと学んだので
四十肩なども、原因やメカニズム、治し方などのノウハウを沢山持っています。
そして今回のお客様の四十肩になった原因部分を探していくと・・
肘の内側から肩口・そして首
さらに肩甲骨周りに筋肉や腱の硬直が多数ありました。
下の図の黒のXは痛みの部分・赤い線はコリやヨジレの筋肉や腱です。
これを見ると肩に関連する筋肉や腱の部分の硬直やネジレが多数あるのが分かりますね^^
そしてその硬直やネジレのある筋肉や腱を1つ1つ丁寧に調えていくと
こんな感じで腕が上がるようになるのです。
最初の状態と比較するとこんな感じです。
初期の段階での施術でしたので、比較的スムーズに腕が上がるようになりました。
勿論、まだ完璧な状態ではないので、もう何回かは筋肉や腱の深部のコリやヨジレを
キチンと修正しておかないと症状が再発してしまう事があります。
何れにせよ、四十肩の原因は肩に無かったことは分かって頂けると思います^^
こんな嬉しいクチコミを頂きました^^
一番痛いのは左肩から腕の前側です。
腕が上がらない。
右のヒジと両足先を見てほしいです。
整体は初めてでいくらかの不安もありましたが、
病院では骨に異常がなければ湿布のみで
とにかく痛みをとってほしくて来院しました。
アットホームな雰囲気でひと安心。
施術も「ちょっと痛いですよ。」とか
声掛けしながらやっていただけるのでリラックス出来ました(^^)
痛いところ全部丁寧に聞いていただけて施術していただいて
足が2カ月痛かったのにウソのように治ってます。
一番痛かった左肩は腕が半分程度までゆっくりですがあがるようになりました。
ありがとうございます(^^)
これからもよろしくお願いします。(momo)
こちらこそ、有難うございます。
四十肩の治し方まとめ
一度の施術でここまでスムーズに上がるようになったのは
まだ四十肩になって日が浅かったからです。
これが、何ヶ月、何年も四十肩の状態が続いていると
一度でここまで動かしてしまうと肩や腕の関節や靭帯
筋肉や腱に大きな負担が来てしまうので、あまりお勧めできません。
数回に分けて、お身体の負担が少ないように施術を進めていくのが理想的です。
レントゲンに写らない筋肉や腱のコリやズレ、ヨジレは押したり揉んだり
電気をかけたりしても治りません。
また、肩の骨に問題があるわけではありませんので
筋肉や腱の調整をする事が重要です。
また、夏はエアコンの冷気で首や肩が固くなり血行などが滞り
肩の動きが悪くなる事も多々あります。
肩に何か一枚羽織るなどして、冷やさないようにして下さいね^^
夏は避けてしまう湯船。
最低でも1週間に1回は入浴とストレッチをすると肩や首の血行促進に役立ちます。
適正な施術と合わせて是非やってみて下さいね^^
ここが固くなってきたら要注意
首周りのや鎖骨付近が固くなって来たら要注意です。
腕をゆっくり動かして鎖骨を緩める運動をこまめにやってみて下さいね^^
初回施術後の経過
お客様の2度目の施術前のアンケートはこんな感じでした。
今お困りのことなど
よく眠れるようになり改善されています。
右肘(四十肩と反対側)が氣になります。
前回の施術後の様子
1日目で半分、2日目で上まで腕が上がります。
痛かったのも初日の夜 少しだけでした。
足もいい感じですが、すぐに元に戻りそうな・・
右肘が少し伸び切りません。
こんな感想を頂きました。
今まで、痛みがあったので施術後に少し違和感や軽い痛みが残りますが
回復を促進させるストレッチなどもお伝えしてますので
初日、二日目と、どんどん良くなって症状が戻ること無く消えて行ってますね^^
足の痛みは2ヶ月ほど続いていた痛みなので
初回の施術では表面の強いコリやヨジレを調整させて頂きました。
それでも、痛みは消えてしまったのですが
深部までのコリやヨジレまでは完全に調整できていません。
数回の施術が必要ですが、どんどん良くなっていくと思います^^
肩や首が凝って辛かったり、四十肩などで
日常生活が不便でお困りの方。
一度 初回限定のお試し施術を受けてみて下さいね。
こちらのブログは2017年3月よりスタートしました。
以前の改善症例ブログはこちらをご覧ください。
施術改善例からの施術のヒント
『元から治すヒント』メルマガにご登録下さい。
登録はこちらから。
http://sanadaryu.academy/entry/
もちろん無料です^^