整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

NHK_BS2グレートトラバース田中陽希さんの足の故障改善と腰・肩の調整をさせて頂きました^^

ここのところ暑いくらいの日が続いたかと思えば

寒くて暖房が必要なくらいの日があったり・・・。

気温の乱高下は身体に大きな負担となって体調を崩したり

ぎっくり腰になっり 肩や首に痛みが出る方が多く

連日 沢山のお客様がお越しくださいます。

出来るだけ身体を冷やさないように 着るものを余分に持って外出したり

寝る時は薄着をしないように氣をつけてお過ごしくださいね^^

 

さて

久しぶりのブログ更新です。

先日のことですが

NHK_BS2で放映されている『日本3百名山ひと筆書き』

グレートトラバース田中陽希さんの足の故障改善と腰・肩の調整をさせて頂きました。

田中さんは九州から人力だけで本土に渡り

島根県を通り広島から四国へ抜ける途中の尾道で施術をさせて頂きました。

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

施術を始める前にお身体の状態をお伺いしてみると・・・

今は山よりもロードが多いルートなので足への負担が大きく

足首や足の甲に痛みが出てしまっているそうです。

 

痛みの場所はここ。

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

そしてこの辺。

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

足の痛みの改善施術は指先からしっかりと筋や腱を調えて

痛みの元の部分までしっかりと調整させて頂きました。

そして触診して足以外に氣になったのは首と肩。

10kg超えのリュックを背負って毎日歩いたり山に登ったりしていて

負担の積み重ねで首から肩・腕・背中までがパンパン。

そして肋骨も歪みが出ている状態でした。

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

特に首から背中や肋骨周りは、しっかりと念入りに調整させて頂きました。

 

歩く時間や距離も長く山にも登るので

足腰への負担が大きいのは勿論ですが

10kg超えのリュックをずっと背負っている肩や首の負担は想像を超えます。

 

そして今回は氣の流れも調整し 少しでも身体が軽く楽になるように

そして今の状態が少しでも長く維持できるようにレイキをしながら

首上も丁寧に調え直させて頂きました^^

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

 

施術の後、実際に歩いたり階段を昇り降りしたりして足腰の状態を確認して

『大丈夫!痛みが無くなりました!』と言って頂けて施術終了♫

 

施術後に色紙にサインを描いて頂きました^^

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

さらにグレートトラバースの本にもサインを描いて頂き^^

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

実は・・・この本 広島市内では どこも売ってなくて^^;;

福山の書店に1冊あるのを見つけて次女に取りにってもらって

尾道まで届けてもらいました^^

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

 

最後にみんなで記念撮影^^♫

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

 

サインを描いて頂いた本と色紙は

サロンにありますのでご来院の際に見てみて下さいね^^

NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整NHK_BS2-グレートトラバース田中陽希_日本3百名山ひと筆書き_足の故障と腰・肩の調整

 

その後。無事に四国に渡って30座目登頂成功^^

グレートトラバース_日本3百名山の田中陽希さんのサポート施術

 

後日にFacebookにアップした記事に腱引きの小口師匠から

田中陽希さんの施術後の様子が分かるコメント

グレートトラバース_日本3百名山の田中陽希さんのサポート施術グレートトラバース_日本3百名山の田中陽希さんのサポート施術

陽希ちゃんは大分楽になったようです。

とありました^^

良かった良かった^^

 

ところが・・・

 

四国に渡ってからの腱引き師のサポート施術の際の

腱引き師仲間の西岡さんのFacebook記事で・・

グレートトラバース_日本3百名山の田中陽希さんのサポート施術

施術前に三百名山での痛い施術師を聞くと眞田さんの名前が🤭🤐

げげ!

痛い施術をする腱引き名鑑に名前が・・と思ったら

🤐しかし丁寧な施術をしてもらったので、良い状態が今も持続しているとの事😊

とあったので一安心^^

 

足の裏のヨジレを戻すときと肋骨周りの歪みを直す時に痛かったんですよね〜^^

確かに「ぎゃ〜」っと言っていたような・・^^;;

 

足の裏はツボ押しされると痛いみたいな痛み

肋骨周りはリンパマッサージの際に痛いみたいな痛み。。

 

かなり効きますが痛みは後を引かず

すぐに楽になりますのでご安心を^^

 

 

今回の田中陽希さんの施術の解説や詳細は別のブログに後ほどアップしますね^^

 

腱引き師は こんな感じでグレートトラバース田中陽希さんの

3百名山を応援しています^^

治す技術が伝わっているだけでなく

様々な活躍のフィールドがあるのも腱引き師の魅力の1つですね^^

 

あなたも腱引き師になりませんか?

経験年齢国籍性別趣味不問。

腱引き伝承会水曜

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^