整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

目の疲れからの首の痛みを治す コリ 肩のコリを解消するポイント

5年ほど前から首付近の痛みやコリが氣になっているお客様の施術をさせて頂きました。

今までは整骨院で電気治療や鍼灸師さんのところで鍼治療をされていらっしゃるお客さまの施術をさせて頂きました。

痛みのある部分は手で触っている辺りです。

仕事での長時間のパソコン使用やストレス、子育て(赤ちゃんの抱っこなど)もあって、コリが酷くなってお困りだったようです。

今回は初回のご来院でしたので、全身の確認と首付近のコリや痛みの原因追跡してみたところ

目の疲れからくる側頭部や後頭部に過緊張状態の部分がありました。

特に側頭部のハリが強く、この状態では首の痛みこり・肩こりだけでなく、眼も辛く、頭も重い筈です。

そこで今回はまず肩や首の前に、頭部から首までをしっかりと三層構造BMS整体と腱引き療法との合わせ技で緩めて位置調整までをさせて頂き症状の改善をさせて頂きました。

目の疲れと首のコリを解消するポイント

目の疲れからくる首や肩のコリの原因は側頭部〜後頭部にあります。

側頭部で主に調整する部分は、この矢印の部分です。

この黄色の矢印の3つのポイントが固くなったり、ヨレて溜まったりすると偏頭痛を起こしたり、首こり肩こりに繋がったりします。

もし、目が疲れた・・首が凝って来た!そう感じてセルフケアをする際は、この部分をゆっくり引き上げたり頭頂部へ動かしたりするストレッチをしてあげて下さいね^^

眼も、首も軽く楽になります。

あ!でも、やりすぎると もみ返しのようなことが起きるので気をつけて下さいね^^

 

今回、僕はこの部分以外に後頭部〜首・首〜肩・顎下から鎖骨までの調整をさせて頂きました。

目の疲れに原因があるコリなどだけでなく痛みを生み出す部分も調整です。

身体の筋肉や腱は何層にも重なっているので、まずは表面から順次、緩めていき、最終的に深部にある根本原因部分を調整します。今回は、比較的スムーズに2層目くらいまでの基本調整ができて、痛みも緩和出来ました。

施術後のアンケート

施術前と施術跡で変化したこと

首より上の可動域が広がった。

目の奥が すっきりした感じです。重たさがなくなった。ズーンとしたかんかくがなくなりました。

施術を受けて良かった事や感想など

悪い箇所が分かったこと

改善方法を教わったことで、重たい氣持をなくすことができると思います。

 

とアンケートにご記入頂きました。

有難うございます。

最後に痛みの変化グラフはこのようになりました。

 

施術後はストレッチなどで症状の戻りを抑える方法をお伝えさせて頂きました。

次回はもう少し深部のコリやヨジレの補正に着手し更に快適な状態にさせて頂きたいと思います^^

有難うございます。

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^