整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

クシャミで「ぎっくり腰」になった際の治療方法

今回は、クシャミをして「ぎっくり腰」になってしまったお客様の施術をさせて頂きました。

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例7

実はクシャミをした際には、お腹の中の圧力が高まるので

肋骨や背骨を内側から強く圧迫してしまい

筋肉や腱を硬直させてしまって「ぎっくり腰」になる事があります。

勿論、身体の内側からなので通常の整体院や整骨院

整形外科などでは、原因不明とされ

電気治療やマッサージで気長に回復をまったりする場合が殆どです。

 

以前に師匠のところに

同じようにクシャミでぎっくり腰になった方が来ていましたが

どこに行っても治らず

なんと半年も歩けないで寝たきりだったそうです。

勿論 師匠の施術後は普通に歩いてお帰りになりました。。

 

今回のお客様のご様子はこんな感じでした。

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例10

最初に一度 ぎっくり腰になって

1周間後に クシャミでまた ぎっくり腰になってしまった・・。

そして治療の方は

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例9

整形外科で電気治療や痛み止めの注射などをして頂き

徐々に良くなっていたのですが

歩くのもしんどいので、僕の整体院にお越し下さったようです。

 

痛みの出る場所はここ。

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例6

ちなみに前かがみになれません。

 

施術の際のお身体の様子はこんな感じで

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例8

鼠径部と背中から臀部・大腿にかけて

筋肉や腱の硬直やヨジレがありました。

 

特に目立って硬直やヨジレがあったのは

この腰方形筋

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例1

それから大腰筋

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例2

これらはどちらも背骨から腰骨に繋がっている筋肉です。

それから腰腸肋筋も酷く硬直していました。

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例3

これらは全て、肋骨や背骨に繋がっていて

咳やクシャミをした際に強い圧力が加わった部分です。

 

このパターンの「ぎっくり腰の治療方法」を考える際に

クシャミ 咳 というのは1つのキーワードです。

いつものように施術するのではなく

まずこの外肋間筋を緩めていくことで

腰腸肋筋。大腰筋、腰方形筋が緩みやすい状態になります。

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例4

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例5

 

硬直やヨジレのある筋肉や腱を緩めて正しい位置に戻したら施術は終了です。

 

施術後は普通に動いたり歩けたりする状況になりましが

約半月も痛みがあった状態なので

痛みの違和感はすぐには消えません。

でもこれで、普通にお仕事は出来る状態になっていますので

今日はお風呂に入ってのんびりして頂ければと思います^^

くしゃみで「ぎっくり腰」になった際の治療-広島で腰痛-ぎっくり腰の治療で有名な整体広島眞田流の実例11

 

クシャミや咳をする際に

あまりお腹に力を入れるような感じのクシャミや咳は

お腹の中の圧力がグッと高くなるのでご注意下さいね^^

特に腹筋を鍛えている方は

ソフトにスマートなクシャミや咳をして下さいね^^

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^