首の痛みでご来院になられたお客様。
触診させて頂くと、首のつけ根から、後頭部、そして側頭部までがかなりお辛い状態でした。
今回はラウロミヘッドマッサージをメインで、側頭部から後頭部までをしっかりと緩めました。
特にこの部分を丁寧に緩めて調えるようにしました。
ここは目が疲れると張ったり凝ったりする部分です。
首の施術は危険が伴うので、慎重に進めていきます。
無理なく頭から首まで調えられるラウロミのヘッドマッサージは最適です^^
そして施術後の感想アンケートはこんな感じです。
ラウロミのヘッドマッサージは眼の疲れを徹底的に解消できるの技術が入っていますので、『目の奥から後頭部の違和感がなくなりました。』というコメントは嬉しく思います^^
今回は少し痛みがあって動かしにくい状態レベル8 から違和感が残るレベル6 くらいまで緩和。
今回6まで下がったレベルが8になる前に2回目の施術をするとレベル4の日常の状態に。
その次はレベル1の快適な状態に。
そんな感じで、安全確実に施術を進めていきます。
1つ前の記事で書いたテトリスの原理の逆バージョンですね^^

先日、カイロプラティックで首の施術に無理があって亡くなった方がいるくらい、首は重要で慎重に施術するべき部分と考えています。
次回は後頭部から首、肩甲骨までを緩めさせて頂きます^^
施術改善例からの施術のヒント
『元から治すヒント』メルマガにご登録下さい。
登録はこちらから。
http://sanadaryu.academy/entry/
もちろん無料です^^
こちらのブログは2017年3月よりスタートしました。
以前の改善症例ブログはこちらをご覧ください。