一般的に筋肉や腱などの私達の身体は
スポーツやトレーニングなどの運動量の大きな動きの場合は
筋肉の負担も大きく疲労を自覚しやすいのですが
運動と休息がバランス良く保たれて
筋肉痛や筋肉の疲労は回復する時間が与えられ元に戻ります。
しかし、仕事や生活習慣などで筋肉の負荷は小さくとも
繰り返し同じ作業や無理な姿勢など
負荷のかかる時間が長かったり
毎日長い時間繰り返されたりすると
負担が、かかってダメージのある 筋肉や腱を休ませ回復させる時間がありません。
回復できずに疲労や小さなダメージが積み重なり、大きな痛みになったり
筋肉や腱の奥深い部分に違和感や痛みを感じるようになってしまいます。。
痛みやハリのメカニズム
連続した同じ動きや動作や作業、毎日の生活習慣やクセなどにより
体内に疲労物質である 乳酸や、カルシウムイオンが溜まり、筋肉や腱が硬直し血液循環や代謝が悪くなります。
硬直した筋肉や腱は身体の動きを制限したり、神経に触れて痛みを生んだりします。
「慢性疼痛」「筋筋膜痛」
これらは、耳慣れない単語ですが慢性のひどい筋肉のコリによる痛みのことを言います。
しかし、
ひどい肩コリや腰痛・首の痛みなどの症状はあるのですが
病院に行って検査をしても炎症や骨の異常などは見つからないのです。
画像診断(CTやMRI)、血液検査でも特徴的な異常などは発見できず
数カ月以上も原因不明の痛みが続きますが
筋筋膜痛や慢性疼痛の治療には、残念ながら今のところ医学的な「特効薬」はない状態です。
現在は対処療法として、
①固くなっている筋肉をほぐす
②筋肉を疲れにくくする
などを目的とした治療を行うことが主流です。
改善施術後の痛みやコリ・ハリの停滞
当院では筋肉や腱のコリや緊張を緩めてから、正しい位置に戻していき
神経に触れて痛みを生み出す筋肉や腱などを無くし
痛みを生み出す元が無くなる状態になる施術をさせて頂きますが
施術後に腕や身体を動かした際に、まだ痛みを感じる事があります。
これは筋肉や腱のズレやヨジレが神経に触れて痛みが出ているのではないので、激痛にはなりませんが
慢性疲労的な筋肉や筋のダメージが残っていて痛みを感じている状態ですので
ピリッとしたり、思い感じの痛みを感じたりします。
慢性疲労的な筋肉や筋のダメージなので、施術だけでは消えない根深い痛みです。
慢性筋肉疲労の改善方法
『壊す治すの原理』といって筋肉や腱のコリやズレ・ヨジレがあって生み出される痛みは
筋肉や腱を正しい状態に戻せば消えますが
コリやズレ・ヨジレを生み出す日常生活や仕事を続けていては
治すのと壊すのを繰り返してしまう状態になります。
当院では筋肉や腱のコリやズレ・ヨジレを元に戻す施術の後に
悪化をさせず症状が軽減されるようにストレッチなどをお伝え致します。
また筋肉や腱の疲労後の痛みは乳酸やカルシウムなどの影響もありますが
日常の繰り返しの動作や生活習慣・時間などを工夫して筋肉や腱を休息させる事 が何より改善に繋がります。
また筋肉や腱を休息させる際に血流を良くすると、疲労した筋肉や細胞に酸素や栄養が届きやすくなり
老廃物もしっかりと 代謝され回復が促進されます。
ストレッチと血流アップ
慢性筋肉疲労は休息が何よりも大切ですが、仕事を休めない方も多いと思います。
当院での施術と合わせて
仕事中は1時間に1回のストレッチをするようにし
夜は入浴+ストレッチ等 を行って血流を促進させて
疲労物質の排泄や新陳代謝を促し慢性的な筋肉疲労をどんどん軽減させて下さい。
治す壊す→治す・壊れないようにケアする→治る を一緒に進めていく感じです。
また仕事中に血流アップ効果のあるリストバンド装着なども慢性的な筋肉の疲労回復に効果的です。
ストレッチに関しては痛みの場所によって最適な方法が変わりますので、ご来院の際に症状に合わせた最適なストレッチをお伝え致します。
筋肉の激しい運動を行うと
乳酸が血中に増えることがわかっています。
そして、乳酸がたくさん 出ると同時に、カリウムやリン酸といった物質が増えます。
筋肉には、筋肉の収縮反応に関わる「カルシウムイオン」と
弛緩反応に関わる「カリウムイオン」の 二種類のイオンが存在します。
この二つのバランスによって、筋肉の収縮が行われております。
どちらか一方のイオンが欠乏すれば、筋肉の収縮活動に影響が出ます。
身体を酷使して連続した同じ動きや動作などにより、体内に疲労物質である乳酸が溜まり 筋肉や腱が硬直し血液循環や代謝が悪くなります。
硬直した筋肉や腱が身体の動きを制限したり、筋肉そのもののダメージにより痛み(筋肉痛)を感じたり
凝ったりヨジレたり、ズレたりした筋肉や腱が神経に触れて痛みを生んだりします。
いずれにせよ、運動を休息のバランスとストレッチや血流アップなどの工夫をすることで改善を進めて行くことが肝心です。
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^