今回は他県からお越しになった椎間板ヘルニアでお困りお客様。
もう随分と長い事、腰の痛みや脚の痺れが何をやっても無くならいでお困りでした。
痛みが出るのは腰のこの部分。
レントゲンやMRIの検査では僅かに椎間板(軟骨)に歪みがあると言われて椎間板ヘルニアと診断されていました。
今年の3月から右の腰と脚・足裏に痛みや痺れがあるそうです。
腰の痛みにともなってこの部分には痺れ。ヘルニアと診断されている方に多いです。
痺れは脚の付け根付近から膝裏・そしてふくらはぎへ
さらに足裏・足先までの全部に痺れがある状態。
参考までに今までの治療履歴をお訪ねすると
大学病院や整形外科・整骨院・整体院やペインクリニックなど
腰痛が治るならと、思いつく殆どの所に行ってみたそうです。
大学病院では、MRIなど細かく検査をしてくれて
湿布や飲み薬を出してくれたものの痛みは消えない。
そしてペインクリニックでの神経ブロックも効かない。
そんな状態で困っていた時に
僕の整体院のホームページを見てお電話を下さいました。
最初の電話での質問は、今まで何処に行っても治らなかったのだけど、そちらの整体院に行ったら治りますか?
そんな内容だったと思います^^
実際に触ってみて原因部分を探してみないと、分からないのですが
大学病院にまで行って・ブロック注射も効果もなくて・・
要するに他に為す術なし。
ダメ元で一度 お試し施術に来てみたらいいと思います。
そんな回答をさせて頂いて2週間後に意を決してご来院くださいました^^
ご来院の際にお身体の状態を診させて頂くとこんな感じです。
黒のXは痛みの部分。赤の斜線はコリやヨジレ。
右半身にコリやヨジレが集中していました。
そしてコリやヨジレが生まれた大元の原因は足裏親指側にありました。
今回は足先から足首
そしてふくらはぎ、膝裏と調整を進めて最後に腰と臀部までを腱引き療法の基本の施術後に
仙腸関節の細かな調整をしたら痺れや痛みは殆ど消えました。
痛みがあった腰の痛みは無くなり、痺れも消えました。
長い日数 ヨジレがあってズレていた筋肉や腱の位置を正しい位置に戻したので違和感は残っています。
この後は、なるべく短い期間でもっと深部の原因部分までしっかりと調整して
再発防止をしていきたいところですが・・・
殆どに方が、痛みが無くなると安心して、そのまま放置してしまうんですよね〜^^;;
原因の芯が残っているまま、無理をすると必ず ぎっくり腰や急性の腰痛になります。
お氣をつけくださいね^^
やはり本にもなっている『ヘルニアの9割は誤診』なのか!?
そう思う方が多いのも納得できます。
椎間板ヘルニアでお困り方
なかなか症状の改善されない方
ブロック注射の効かない方
なるべく早くダメ元でお試し施術にお越し下さい^^
椎間板ヘルニアのメカニズムや治し方に関しての詳細はこちらを御覧ください。
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^