ヘルニアの腰痛改善で一ヶ月程前からお越しになっているお客様。
ヘルニアと診断され、歩くのも一苦労。
少し動くと腰が辛くて、午後は横になって休んでいる状態でした。
最初は病院に行っていたのですが
『痛かったらコルセットをしておくように。』
『もうトシなんだから仕方がない・・』
『とりあえず痛み止めとシビレ止めの薬を出しておくから・・。』
みたいな感じで、
『お医者様 治す氣があるんかしら・・?』
『これでは治ることは無いのでは・・』と思っていた所に
ご縁を繋いで頂いて、僕の所にご来院下さいました。
初回の施術でヘルニアの腰の痛みやシビレは殆ど無くなり
3回目以降は、歩くのもスムーズになられて
今回 4回目のご来院の際は
『歩きやすくなり、体が軽くなりました。』
と仰っていました^^
今回、お身体の状態を診せて頂くとこんな感じで
ヘルニアに関連して、腰に痛みを出す部分に
筋肉や腱の硬直やヨジレなどは殆どありませんでした。
筋肉などが凝っていて、赤い斜線が引かれている部分は肩から背中
そして足裏と足の指でした。
肩から背中は、腰も痛くないので散歩に行ったり
庭仕事したりして、木の枝などをお手入れしていて凝ってしまったようです。
これは、簡単なメンテナンスですぐに楽になりました^^
そして足の指。
ご存知だと思いますが、足の指がしっかりと接地していないと
フクラハギや太腿が硬直する原因になって 腰痛を引き起こします。
今回にお客様のヘルニアも、この足の指・足裏のヨジレなども
ヘルニアによる腰痛の原因の1つでしたが
足裏のヨジレからくる太腿やフクラハギの硬直を調えたら
ヘルニアによる腰の痛みは無くなりました。
今はさらに、腰痛を引き起こす元の部分を改善し
動きやすく疲れにくい身体づくりを目指して
足の指、足裏の調整などもさせて頂いてます。
やはり本にもなっている『ヘルニアの9割は誤診』なのか!?
そう思う方が多いのも納得できます。
初回の施術後の足の指はこんな感じでした。
足の指は腱の調整を主にしながら調えていきます。
長年の積み重ねがありますので
1回の施術で戻ることはほぼありませんが
2回目の施術後 血色も良くなり、カタチが変化をし始めました。
血色が良くなるということは、
血の巡りや老廃物の代謝も進みます。
そして今日の施術後はこんな感じです。
比較してみると分かりやすいのですが
足のカタチが正常化してくるだけでなく
巻き爪も改善されていきます。
血行や老廃物の代謝が進むので、巻き爪も治ってしまうようです。
足の指がしっかりと接地していない状態では
身体のバランスが崩れてしまいます。
バランスを保つために、アチコチの筋肉や腱に負担が来て
痛みやシビレが発生します。
足指の変形や、足の甲が綺麗なアーチになっていない方は
身体のバランスが狂ってアチコチ硬直し始めますので
くれぐれもご注意くださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^