整体眞田流ロゴご予約
予約枠の残りが少なく予約が取りづらい状況でご迷惑をおかけしております。

AKA博田法も効果の無かった慢性腰痛-寝返りが辛く長く続く ぎっくり腰の原因と治療方法

こんにちは!整体広島眞田流の院長 眞田時成です。

関節専門の技術を持った腱引き師であり頭部ケア専門士でもあります。

今回は慢性的な腰の痛みで長く座った後や寝返りも辛かったお客様の例です。

整形外科に行きテレビでも話題になって偽物も出回るくらい有名な

AKA博田法も試して見ましたが完全な効果はなく

整形外科の先生からは

「この症状は、うちでは無い。」と言われ治療は打ち切りに・・・。

そんなお客様の腰の痛みが徐々に引いていった例から

治原因や療方法を考察していきたいと思います。

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法1

さてご来院頂いたお客様の状態ですが腰を押さえながら歩く感じで辛そうでした。

ぎっくり腰の様な症状になり歩くのもままならず、整形外科に通ったり

AKA博田法の施術を受けたりして

なんとか歩けるようにはなったそうですが

やはり、ぎっくり腰のような辛い痛みは引かず

長時間座った後や寝返りの際に痛みが強く出る状態でした。

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法2

痛みの出る場所はこの辺り。

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法4

前屈はここまでが限界でした。

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法5

お身体の状態を診させて頂くとこんな感じで赤い線の部分に

筋肉や腱などの硬直や捩れがありました。

Xの部分は痛みのある場所です。

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法6

AKA博田法の治療方法

僕もAKA博田法は研究させて頂きましたが、僕の見解では

主に仙腸関節へのアプローチになる治療なので今回の様な

骨盤以外の広範囲な部分に及ぶ硬直がある場合には

骨盤や仙腸関節の調整だけでは完全には痛みを取り除くことは難しいようです。

参考までにAKA博田法の公式ホームページはこちら

 

慢性腰痛と、ぎっくり腰を繰り返す原因

さて僕が施術させて頂いたのはまずこの部分。

今回の様な痛みや寝返りが辛い場合、この部分が硬直している場合が殆どです。

腸骨筋。

広島で腰痛治療専門の整体院の改善記録1

それからこの坐骨神経痛の関連部分ですが、この付近の硬直だけなら

AKA博田法がかなり有効なのですが

広島で腰痛治療専門の整体院の改善記録2

今回はこの梨状筋が強烈に硬直していることだけでなく

広島で腰痛治療専門の整体院の改善記録3

この太ももの裏側部分の複数の筋肉や腱も強く硬直していました。

広島で腰痛治療専門の整体院の改善記録4

かなり長い期間の硬直で痛みを我慢されていたようなので

一回の施術では完全には痛みが消えません。

毎日の仕事や日常生活の中に硬直の原因もあるので

硬直の戻りを防ぐ簡単なストレッチをして頂きながら

1歩1歩深い部分の硬直を解いていかなければなりません。

 

また僕の施術は筋肉や腱などの硬直を解いて

捩れやズレを修正していく方法なので

揉み返しなどは無いのですが

硬直した筋肉を緩めると滞っていた老廃物が流れ出し

運動後のようなダルさや痛みが1~3日位出ることがありますが

それらが出ても 揉み返しの用にだんだん辛くなることはなく

老廃物が抜けきるとスッキリ楽になります。

 

施術後のお身体の変化のご様子

今回は痛みも辛く硬直も強いので通常は

初回施術から1〜2週間後にご来院頂くのですが3日後に再度ご来院頂きました。

 

3日後のお身体のご様子は

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法7

1日後に痛みがひどくなりましたが

今は少し楽です。

寝返りはまだ出来ません。

 

今度は2回目施術から8日後のご様子

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法8

スムーズに歩けるようになった(痛みは少しあるけど)

寝返りをしても強い痛みではなくなって夜中に起きる回数が減った。

 

そして3回目施術から2週間後のご様子

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法9

寝返りをうつのが痛い以外は

あまり痛みを感じなくないことが多くなった。

随分硬直が取れて身体のバランスも正常化してきている状態ですが

まだ日中のお仕事などで硬直が捩れが進むので更に深い部分の調整を行います。

 

そして4回目施術から2週間後のご様子

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法10

かなり痛みがなくなってラクになってきました。

硬直の戻りを防ぐ簡単なストレッチも続けて頂いているのと

もう殆ど硬直も無くなってバランスも良くなっているようですので

今回の症状に関しての施術はここで卒業です^^

 

 

 

そして3ヶ月後。。。。

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法11

ずっと調子が良かったのですが そうじ中に

重いものを持ってから少し痛むように

なりました。寝返りが少しやりずらい

また痛みが戻ってきたかと心配しましたが

どうやら軽いぎっくり腰のようでした^^

この時は1度の施術で殆ど痛みが出なくなりましたが

お身体のいい状態を保って未病を無くしていくためにも

月に1〜2回のペースで施術に来て下さることになりました。

 

そして翌月にご来院の際は・・

AKA博田法効果なし-慢性腰痛-長く続くぎっくり腰-原因と治療方法12

腰はにぶい痛みがあるくらい

肩の痛みの方がひどい。。

 

人間の身体は日常生活をしていく上で

様々なストレス(精神的なもの肉体的なもの両方)にさらされ

筋肉や腱の硬直などがどんどん増えていき 限界近くになると

痛みという信号を出して警告してくれますが

実は身体の痛い部分(不調や硬直)はアチコチにあるのですが

すべて同時に痛い状態では精神的に耐えられないので

脳が制御をして優先順位を決めています。

 

今回の場合はまず最重要な部分が腰でしたが

デスクワークをされる方ですので当然 首や肩も凝っていた筈です。

そして腰の痛みが一段落したので

は次の重要ポイントである肩の痛みを認識出来るようにしてきたのです。

 

こんな感じで1つ1つ不調の原因部分を無くして行くことで

末永く快適な日常生活が送れるようになります。

 

忙しい毎日だと思いますが

たった一つのあなたのお身体。

大切に労ってあげてくださいね^^

ブログをお読みになった方で

もし似たような症状や

なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方

病院では原因不明とされてしまった方

歳だから仕方ないとドクターに見放された

リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方

手術をするか迷っている方

手術をしたけど症状が変わらない方など

治らないのは

直し方や

直す場所が違うから

治らないのです。

できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った

整体眞田流の「お試し施術」で

あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。

 

現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。

 

『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。

登録はこちらから。もちろん無料です^^