さて今回は四十肩で腕と肩に激痛がありお困りのお客様の施術をさせて頂きました。
痛みの出る場所はここです。MRIやレントゲンの検査では異常のない状態です。
お身体を診させて頂き筋肉や腱の硬直やヨジレなどのある場所は
大円筋・・ここが固まると腕が上がりません。
なんとなく脇が凝っているというか
重さが氣になる方はご注意下さいね^^
小円筋・・ここも固まると腕が上がりません。
それから前鋸筋も固まっていました。
ここが固まると呼吸も浅くなり疲れやすくなります。
それからこの肩甲下筋・・これも腕の動きに大きく影響します。
四十肩の場合、これらの筋肉が硬直している場合が多いのですが
筋肉の硬直はレントゲンやMRIでは分からないのです。
そして腕や肩の痛みを生み出していたのは
主にこの三頭筋の硬直でした。
この三頭筋の硬直は
指先を使う仕事(パソコンなども含め)の方などは
この指の屈筋群の酷使で
手首が固くなり
]
手首が固くなると前腕がネジレて肘に重みや張りが出てきて
肘の重みや張りが三頭筋を引っ張り
三頭筋が硬直して肩甲骨や肩などを引っ張り
四十肩になったり、腕や肩に痛みを出したりします。
今回は指先から手首・前腕・肘・三頭筋・・・
と順番に筋肉や腱の硬直やヨジレを解いて
正しい位置に戻す施術をさせて頂き痛みは消えました。
四十肩改善施術前後のアンケート
施術前 9 10 辛い・痛い → 施術後 5 : 痛みが無い
今回も施術後に痛みはが消えましたがこれで完全に治ったわけではありません。
筋肉類の硬直やヨジレを解いても、長年の硬直や捩れのクセが付いた筋肉類は再びクセによって硬直や捩れが戻り痛みや痺れが出てきます。
そこで何回か施術を続けて深部までしっかりとした調整を行うことでクセによる戻りの痛みや痺れの再発防止をしながら完治までしっかりとお手伝いさせて頂きます^^
そして指先を使う方は普段から指の屈筋や手首を緩めるストレッチをして手首の硬直や前腕のヨジレを防いで下さいね^^
肩こり解消・四十肩予防ストレッチ
このストレッチは手首・肘・肩の調整に効果的です^^
お試し下さいませ^^
ブログをお読みになった方で
もし似たような症状や
なかなか治らないでお困りの痛みや痺れのある方
病院では原因不明とされてしまった方
歳だから仕方ないとドクターに見放された方
リハビリなどを続けて痛みが強くなってしまった方
手術をするか迷っている方
手術をしたけど症状が変わらない方など
治らないのは
直し方や
直す場所が違うから
治らないのです。
できるだけお早く神経ルートと関節の専門技術を持った
整体眞田流の「お試し施術」で
あなたの症状にも効果があるかをご確認ください。
現在、予約枠の残りが少なくご迷惑をおかけしております。
ご来院頂いての初回お試し施術のご予約はお早めにお電話・LINE・またはネットよりご予約ください。
『元から治すヒント』メルマガを時々発行中。
登録はこちらから。もちろん無料です^^